はじめまして高井田堂のミツキです。
今回は初めてのキャンピングカーCAMPをレポートします。
大きなキャンピングカーですが、前日は近所のコインパーキングで待機。
ピッタリ収まってます。

近場なので10時出発予定。でも積み込み開始は9時から。すごく楽ちん。
食材・調理道具・寝具・着替え・テーブル・チェアー等を積み込み、いざ出発!
まずは滋賀県近江八幡市の「ラ コリーナ」へ向かいました。

とてもおしゃれな感じでこだわりも感じられました。

こちらでランチをいただき、いざキャンプ場へ。
と、その前に近江八幡と言えばの近江牛を直売所で購入。ディナーが楽しみです!
今回は滋賀県長浜市木之本町の「大見いこいの広場」へ
テント設営不要のため遅めの16時チェックイン。

家内がピザ生地をこねてトッピングをしています。
そして、予約していたピザ窯に自家製ピザをイン。

からの近江牛BBQで乾杯!近江牛最高に美味しかったです。

そしてなんと、夜はサイトそばを流れる高時川で蛍を楽しむことができました。ラッキー!
朝食のフレンチトーストを食したあとは撤収作業がほぼありませんので車内でゴロゴロ。

ゆっくりゆったり11時にチェックアウト。「大見いこいの広場」さんありがとう!
夜ふかしの結果か?帰り道で娘たちは撃沈。

帰宅後荷物の搬出と清掃を行ってもまだ16時。
もうテン泊には戻れないかも…